fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

我が家は子だくさん

「ハッピ-おはよう」毎朝の私の日課です。「ハッピ-」とは植物で買った時の
説明書にそう名前が書いてありました。

葉2


一週間ぐらいで「根」が出てやがてギザギザのところから、「芽」が出るでしょうと。
すると・・・

葉


次々と芽が出てきました~

生命力ってすごいなぁと、改めて感じ毎日、子供のように見守っている私です。


              担当はでした





育てことある!

ドクターズブログでも、出現しましたが、こちらにもお邪魔します。(笑)

私もこの植物、育てたことあります。沖縄に行ったとき、『子宝草』と言うネーミングで売られていました。

ネーミングの通り、お母さん葉っぱから、子供葉っぱが、ポコポコと育ってきました。

この植物のように、沢山の赤ちゃんとママさんが繋がっていけるといいですね♪

ちなみに、うちの子宝草は窓際に置いていたのでいつの間にかひっからびていました(T_T)

夏の日差しって怖いね…
Secret

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード