fc2ブログ
   
08
2
3
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

8月 栄養部便り✿



8月に提供したお食事です



土用の丑の日(二の丑)で提供したお食事です

IMG_0722.jpg



◆朝ごはん◆

IMG_0724.jpg


IMG_0741.jpg


IMG_0727.jpg


IMG_0753.jpg




◆お昼ごはん◆

IMG_0746.jpg


IMG_0737.jpg


IMG_0738.jpg


IMG_0748.jpg


IMG_0740.jpg


IMG_0749.jpg


IMG_0720.jpg


IMG_0751.jpg


IMG_0725.jpg


IMG_0733.jpg


IMG_0735.jpg


IMG_0736.jpg


IMG_0745.jpg




◆夜ご飯◆

IMG_0754.jpg


IMG_0752.jpg


IMG_0750.jpg


IMG_0743.jpg


IMG_0734.jpg


IMG_0730.jpg


IMG_0719.jpg


IMG_0721.jpg




✿おやつ✿

IMG_0723.jpg


IMG_0739.jpg


IMG_0747.jpg


IMG_0726.jpg



9月もお楽しみに^~

残暑お見舞い申し上げます🍧


今月は豪雨から始まり、コロナの感染もおさまらない日々が続いております。
感染対策は十分にされているとは思いますが、お気をつけてお過ごしください。

6月下旬から7月いっぱい、我が家は毎年冷蔵庫にはシソジュースが沢山あります。
夏バテ解消に子供達のために毎年作ります😄
ジュースとして飲んだり、ゼラチン入れてゼリーにしたりして暑さに負けないようにしています‼️





今年はもう赤しそはスーパーで見かけなくなりましたので、是非来年作ってみて、ゼリーはお子さんに、シソジュースはソーダと混ぜたり焼酎で割ったりして飲むのもいいと思います😄

Yでした😊


16620125030.jpeg

7月生まれの赤ちゃんです!

16674587580.jpeg


16674587760.jpeg


16674587860.jpeg


16674587980.jpeg


16674588090.jpeg


おめでとうございます🐯

歩こう♪歩こう♪

 毎日暑い日が続いておりますが、皆様元気でお過ごしでしょうか?
院内には夏の風物詩、セミの鳴き声がよく聞こえてきます
 先日、家族で出かけた際、夕方の少し日差しが和らいだ時間ということもあり、
車を降りて目的のお店まで歩いてみました。「こんなお店あったっけ?」
「ここに〇〇があるよ!」などと会話も弾み、普段車であっという間に通りすぎる道も
歩いてみると新たな発見があり、とても楽しかったです。
歩き始めて間もなくの1歳の娘も、外を歩くのが嬉しかったようで
一度も抱っこをせがまず、一生懸命歩いていました
たくさん歩いたので、お目当てのソフトクリームが一段と美味しく感じました。
コロナ禍でなかなか思うように行動ができない中ですが、ちょっとしたことでも
楽しみに変えてポジティブに過ごしたいなと思いました
また、日々慌ただしく生活していますが、たまにはゆっくり歩いてみるのもいいな~と
感じた休日でした。今の時期は熱中症が心配なので、午前中の早い時間や
夕方が良いですね
16593211670.jpeg
保育士TWでした

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード