2022.05.13
今年のGWは・・・
みなさんこんにちは!看護師のくまです🐻
GWもあっと言う間に過ぎてしまいましたね。今年は連休が長かったですが、みなさんはどのように過ごされましたか?
私は振り返ると結構色々と楽しんでいました!
まだまだ気軽に遠出もしずらいところですが、私は連休中、上杉祭りをこれでもか!というくらい満喫しました。
街中を通る武者行列🥷を観たり、祭り中は上杉神社の出店🍧に行ったりしました!
川中島の合戦⚔は家でLIVE映像を家族で観ましたよ。
祭りのあの賑やかさ、見ているだけでワクワク楽しい気持ちになりました😁✨
あとは子供の日もありましたね🎏
私には子供🧒👦がいます。今年は2人で「はじめてのおつかい」にチャレンジしました💫
もちろん私は必死に後ろから尾行をしようとしましたが!子供達は敏感ですぐにバレてしまいました😅
「なんでいるの!?ついてこないで!」と言われ、何とか誤魔化しながら尾行しました。
無事おつかいも達成することができて、買ってきてくれたいちご🍓とバナナ🍌で子供の日のおやつを作りました!自分達で買ってきたので、おいしさ倍増だったと思います
去年から家庭菜園🌱をしています。去年は思ったよりうまく行かなかったのですが、今年はミニトマト🍅を頑張ってみようと思っています。
日に日に目に見えるくらい成長がわかるので、楽しく水やりをしています!

家の近くでも見つければ楽しいことはどんどんでてくるものですね。
みなさんも体調に気をつけて楽しいことみつけていきましょう。
GWもあっと言う間に過ぎてしまいましたね。今年は連休が長かったですが、みなさんはどのように過ごされましたか?
私は振り返ると結構色々と楽しんでいました!
まだまだ気軽に遠出もしずらいところですが、私は連休中、上杉祭りをこれでもか!というくらい満喫しました。
街中を通る武者行列🥷を観たり、祭り中は上杉神社の出店🍧に行ったりしました!
川中島の合戦⚔は家でLIVE映像を家族で観ましたよ。
祭りのあの賑やかさ、見ているだけでワクワク楽しい気持ちになりました😁✨
あとは子供の日もありましたね🎏
私には子供🧒👦がいます。今年は2人で「はじめてのおつかい」にチャレンジしました💫
もちろん私は必死に後ろから尾行をしようとしましたが!子供達は敏感ですぐにバレてしまいました😅
「なんでいるの!?ついてこないで!」と言われ、何とか誤魔化しながら尾行しました。
無事おつかいも達成することができて、買ってきてくれたいちご🍓とバナナ🍌で子供の日のおやつを作りました!自分達で買ってきたので、おいしさ倍増だったと思います

去年から家庭菜園🌱をしています。去年は思ったよりうまく行かなかったのですが、今年はミニトマト🍅を頑張ってみようと思っています。
日に日に目に見えるくらい成長がわかるので、楽しく水やりをしています!

家の近くでも見つければ楽しいことはどんどんでてくるものですね。
みなさんも体調に気をつけて楽しいことみつけていきましょう。
2022.05.03
おうち時間
皆さま、こんにちは。栄養部のKです。
コロナ禍いかがお過ごしでしょうか?
最近は、学校や保育施設でもクラスターが発生していますので、お子様がいるお母さん方は
特にストレスが多いかと思います。
実際、私も家では子供たちに「遊びに行っちゃダメー!」と怒っていますが
本心では何て酷なことを言っているんだろうと心苦しく、私自身もストレスがたまる今日この頃です。
ですが!!後ろを向いていては前に進めません。
我が家はおうち時間を使って”家族の胃袋を掴もう大作戦”決行中です。
以前に看護師のKさんから教えてもらった甘酒作りをきっかけに過去にハマったブーム”発酵食品”が
私の中で再ブームです。
と言っても、なかなか長いおうち時間は取れないので、我が家はフードメーカーに頼っていますが
甘酒、ヨーグルト、カッテージチーズ、フルーツビネガー、しょうゆ麴、塩麹。
我が家で特に子供たちに好評だったのは、塩麹で味付けをした鶏ハムです。

柔らかくて、簡単にできるので時間がなくて忙しいママ達にもおすすめです。
ネット検索でぜひ作ってみてください。
ウイルス対策も兼ねて、発酵食品で免疫を高めていきましょう!!
楽しいゴールデンウィークをお過ごしください
コロナ禍いかがお過ごしでしょうか?
最近は、学校や保育施設でもクラスターが発生していますので、お子様がいるお母さん方は
特にストレスが多いかと思います。
実際、私も家では子供たちに「遊びに行っちゃダメー!」と怒っていますが
本心では何て酷なことを言っているんだろうと心苦しく、私自身もストレスがたまる今日この頃です。
ですが!!後ろを向いていては前に進めません。
我が家はおうち時間を使って”家族の胃袋を掴もう大作戦”決行中です。
以前に看護師のKさんから教えてもらった甘酒作りをきっかけに過去にハマったブーム”発酵食品”が
私の中で再ブームです。
と言っても、なかなか長いおうち時間は取れないので、我が家はフードメーカーに頼っていますが

甘酒、ヨーグルト、カッテージチーズ、フルーツビネガー、しょうゆ麴、塩麹。
我が家で特に子供たちに好評だったのは、塩麹で味付けをした鶏ハムです。

柔らかくて、簡単にできるので時間がなくて忙しいママ達にもおすすめです。
ネット検索でぜひ作ってみてください。
ウイルス対策も兼ねて、発酵食品で免疫を高めていきましょう!!
楽しいゴールデンウィークをお過ごしください
