fc2ブログ
   
04
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
21
23
24
25
26
27
28
29
   

第44回1歳のお誕生会終了しました!

いよいよ平成最後の日を迎えました。
皆さんの平成にはどんな思い出がありますか?

先日、4月25日に第44回1歳のお誕生会を開催いたしました
昨年の3月と4月に当院で出産されたお母さんとお子さん9組の方々が
参加してくださいました。
満開の桜もとてもきれいで、誕生会をより盛り上げてくれました

1年前に産声をあげたお子さんも、しっかり歩き始めています
これから、令和という新しい時代の幕開けです
お子さんの健やかな成長を願いながら、令和時代も沢山の楽しい思い出ができますように。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました

誕生会集合4月

ゴールデンウィーク中のお知らせ

ゴールデンウィークの休診のお知らせとお願い。

4月27日(午前、午後診療) 4月28日(午前診療)
4月29日から5月4日まで外来診療は休診となります。
5月5日(午前診療)、5月6日(午前、午後診療)
となります。
外来休診日も緊急時は対応しておりますが
来院前に必ずお電話を入れてください。
 
5月3日は上杉まつりのために
当院の前の道路が10時~11時まで通行止めとなります。
緊急時は通行できますので
待機している係の方にお申し出ください。

ゴールデンウイーク中は交通も混雑が予想されますので
来院時はお気をつけください。

図1






平成最後の○○

何度聞いたことでしょう。平成最後の○○。
でも本当に平成最後もあとわずかです。

私の平成時代は子育てがメインでした。
その時は必死だったのですが、もう忘れてしまいました。
子育てはあっという間なんですよね。
同じ子を、色々な経験をつんだ今の自分の子宮に戻し、産み、もう一度子育てがしたいという話を聞いたことがあります。
それは私もわかる気がします。我が子にもっとしてあげたかったことやしなければよかったなぁ・・・と思うことがいっぱいです。

子育て終了後は、楽しみにしていた自分磨きでとても充実した平成時代を過ごすことが出来ました
昭和もガッツリ生きてきたわけで、私のベースとなるのは昭和時代です。
これから始まる”令和”がどんな自分史になるのでしょうか、楽しみでもあります。

そして新元号がきっかけで結婚する人が増え、島貫医院でご出産していただければと願っています。
私たち栄養部もよりいっそう美味しい食事を作りますのでぜひいらしてください

も令和時代も間もなくです。楽しみに待っております

DSCN6911.jpg
島貫医院 正面玄関の芝桜です

                                                          栄養部 N

NST(ノンストレステスト)

NST(ノンストレステスト)とは、その名の通り赤ちゃんにストレスをかけずに赤ちゃんの心拍とお母さんのおなかの張りを分娩監視装置という機械でグラフ化し「赤ちゃんが元気かどうか」を見るテストです

IMG_1155.jpg


お母さんのおなかに2本のベルトを巻かせていただき2つのセンサーを付けます。
1つは赤ちゃんの心臓の音をとります。心拍数をグラフ化し記録します。
もう1つはお母さんのおなかの張り(子宮収縮)をとります。
グラフには2本の波線が記録されます。
上の線は赤ちゃんの心拍数のグラフです。赤ちゃんが元気だというポイントや赤ちゃんの動きによる変化や反応を見ます。
下の線は子宮収縮を表します。山型の波形が出れば子宮が収縮していることになります。
強い収縮が見られるようになるのが陣痛です。子宮が収縮している時、赤ちゃんは自分の居場所が狭くなりストレスを感じます。元気のない赤ちゃんは「苦しい」というサインを出し、心拍数の変化が見られます。そのサインを見逃さず観察するためのテストです。妊娠後期の妊婦健診からNSTを行いますが、分娩の際は継続的に観察をし赤ちゃんの「元気」を確認しながらお産を進めていきます。

NST中は赤ちゃんの元気な心臓の音を聞きながら赤ちゃんに逢える事を想像し、ゆったりとした気持ちで過ごしましょう

                                                         医療機器保守点検委員会

電話が復旧いたしました

おかげさまで、
産科婦人科島貫医院への電話回線が安定してつながる状態になりました。
ご協力ありがとうございました。

また、復旧に尽力していただいた方々、情報周知に協力していただいた方々、ありがとうございました。
ここを借りて感謝申し上げます。

産科婦人科島貫医院
院長 島貫 洋人

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード