2018.12.29
年末年始休診のお知らせ
年末年始のため
12月29日(土) 午後休診
12月30日(日)~1月3日(木) 休診
1月4日(金)~通常診療
*緊急時分娩時は対応いたしますのでご連絡ください
12月29日(土) 午後休診
12月30日(日)~1月3日(木) 休診
1月4日(金)~通常診療
*緊急時分娩時は対応いたしますのでご連絡ください
2018.12.24
第42回 お誕生会終了しました。
2018.12.24
2018年 第2回 医療安全研修会に参加して
【講演内容1】
院内感染対策 抗微生物薬の適正使用について
感染予防は抗微生物薬使用を減らすことにもつながるとのお話があり
手洗い・ワクチン接種・咳エチケット・うがい等の説明を受けて
これから感染流行の時期となりますので、上記を当院でも徹底し
まず予防対策をしっかり行うこととしました。
【講演内容2】
医療安全管理 安心、安全な医療提供のための患者対応
・院内のシステム面を認識、理解して安全意識を持つ
・院内のコミュニケーションを大切にして、ヒューマンエラーを防止
・「ほう」(報告) 「れん」(連絡) 「そう」(相談) を常に心がける
等のお話があり、また、接遇マナーではアイコンタクトや笑顔のシュミレーションの
講習があり、すぐに実践できることを学びました。
スタッフ間のコミュニケーションを密にすることや職種を超えた横の繋がりを持つことが
安心・安全の医療の提供となるので今回の研修を日々の業務でも
意識して今後に生かしたいと思います。
島貫医院 医療安全委員会
院内感染対策 抗微生物薬の適正使用について
感染予防は抗微生物薬使用を減らすことにもつながるとのお話があり
手洗い・ワクチン接種・咳エチケット・うがい等の説明を受けて
これから感染流行の時期となりますので、上記を当院でも徹底し
まず予防対策をしっかり行うこととしました。
【講演内容2】
医療安全管理 安心、安全な医療提供のための患者対応
・院内のシステム面を認識、理解して安全意識を持つ
・院内のコミュニケーションを大切にして、ヒューマンエラーを防止
・「ほう」(報告) 「れん」(連絡) 「そう」(相談) を常に心がける
等のお話があり、また、接遇マナーではアイコンタクトや笑顔のシュミレーションの
講習があり、すぐに実践できることを学びました。
スタッフ間のコミュニケーションを密にすることや職種を超えた横の繋がりを持つことが
安心・安全の医療の提供となるので今回の研修を日々の業務でも
意識して今後に生かしたいと思います。
島貫医院 医療安全委員会
2018.12.04