2017.01.23
第31回お誕生会のご案内
たくさんの雪が降り積もり、とても寒い日が続いていますが
皆さんお元気でお過ごしですか?
来る平成29年2月23日(木)10:00~
第31回1歳のお誕生会
を開催いたします!
対象は・・・
平成28年1月~2月当院でお生まれになったお子様とお母様
すでに案内の往復ハガキを送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください。
ご出席の方は
ホームページの写真掲載同意のご署名もお願いいたします。
ご返送締め切りは2月7日(火)必着厳守です。
ご返送が間に合わない場合は診療時間内にお電話にて
ご連絡をお願いいたします。
準備の関係上締め切り厳守とさせていただきます。
皆さんにお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちいたしております
皆さんお元気でお過ごしですか?

来る平成29年2月23日(木)10:00~
第31回1歳のお誕生会

対象は・・・
平成28年1月~2月当院でお生まれになったお子様とお母様
すでに案内の往復ハガキを送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください。
ご出席の方は
ホームページの写真掲載同意のご署名もお願いいたします。
ご返送締め切りは2月7日(火)必着厳守です。
ご返送が間に合わない場合は診療時間内にお電話にて
ご連絡をお願いいたします。
準備の関係上締め切り厳守とさせていただきます。
皆さんにお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちいたしております

2017.01.20
ようこそ なべ’Sキッチンへ
2017.01.15
~冬~
1月中旬になり、暖冬かと思われていた米沢に急激にたくさんの雪が
降ってきました
2~3日であっという間にいつもの冬と同じ景色になってしまいましたね
妊婦さんや小さなお子様がいらっしゃる方は特に雪道の外出や運転には
十分に注意して事故やケガのないようにしてください

冬と言えば・・・乾燥の季節です
大人の私たちも顔や手足の乾燥が気になりますが
赤ちゃんの肌は大人よりデリケート
うるおいが逃げやすく刺激に弱くとても乾燥しやすい赤ちゃんを
毎日沐浴し石鹸で綺麗に汚れを落とすことはもちろん大事なのですが
それと同じくらいスキンケアも必要なのです
赤ちゃんの肌は薄いことも特徴のひとつで、大人の半分の薄さとも
言われています
皮膚から水分が逃げだすのを防いだり、刺激から守る機能も
未発達です
そんな薄くてデリケートな赤ちゃんの肌を乾燥から守ってあげましょう
当院では毎日の沐浴の後にベビーローションを
全身に塗りケアさせていただいています
“つるつる すべすべの美肌がいつまでも続きますように・・・
”
降ってきました

2~3日であっという間にいつもの冬と同じ景色になってしまいましたね

妊婦さんや小さなお子様がいらっしゃる方は特に雪道の外出や運転には
十分に注意して事故やケガのないようにしてください


冬と言えば・・・乾燥の季節です

大人の私たちも顔や手足の乾燥が気になりますが
赤ちゃんの肌は大人よりデリケート

うるおいが逃げやすく刺激に弱くとても乾燥しやすい赤ちゃんを
毎日沐浴し石鹸で綺麗に汚れを落とすことはもちろん大事なのですが
それと同じくらいスキンケアも必要なのです

赤ちゃんの肌は薄いことも特徴のひとつで、大人の半分の薄さとも
言われています

皮膚から水分が逃げだすのを防いだり、刺激から守る機能も
未発達です

そんな薄くてデリケートな赤ちゃんの肌を乾燥から守ってあげましょう

当院では毎日の沐浴の後にベビーローションを
全身に塗りケアさせていただいています

“つるつる すべすべの美肌がいつまでも続きますように・・・


2017.01.02
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
2017年の島貫医院スタッフブログのトップバッターはスタッフ
が担当させていただきます!
旧年中は患者様やご家族、地域の皆様に支えられ、多大なご愛顧を受け、
そして新しい年を迎えることができました。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
さて、皆様はこの年末・年始はどのように過ごされていますか?
入院中で育児に奮闘されるお母さんたちは、この時期はご自宅での年越し行事がかなわず、
ご家族と離れ病院で新年を迎えることとなります。
そのため、当院では患者様やご家族に入院生活を楽しんでいただけるようなサービスを提供させていただいております。
まずは院内の装飾です。季節ごとに変化させておりまして、今はお正月飾りです。

そして、入院中の患者様にお正月を楽しんでいただくために、入院中のお食事も変化をさせています。
1月1日の朝食は
おせち
です。

昼食は、患者様のご家族も一緒に
お餅
をふるまわせていただきました。

入院中の皆様にご好評いただき、嬉しく思っています。
今後も皆様に喜んでいただけように日々精進いたします!
今年は暖冬なのか米沢は豪雪地帯のはずなのに雪が少ない印象ですね(これから大雪なのでしょうか?)
そのためか色んな感染症が既に猛威をふるっていますね。
ちょっとした風邪症状でも妊娠中は長引くこともありますし、お薬の内服も躊躇される事もあるでしょう。
まずは、感染しないことが大事です。
皆様、感染予防をしっかり行ってこの季節を乗り越えましょう!
そして、皆様にとって今年がより良い1年になりますように心より願っております。
今年も産科婦人科島貫医院並びにスタッフ一同を宜しくお願い致します。
2017年の島貫医院スタッフブログのトップバッターはスタッフ

旧年中は患者様やご家族、地域の皆様に支えられ、多大なご愛顧を受け、
そして新しい年を迎えることができました。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
さて、皆様はこの年末・年始はどのように過ごされていますか?
入院中で育児に奮闘されるお母さんたちは、この時期はご自宅での年越し行事がかなわず、
ご家族と離れ病院で新年を迎えることとなります。
そのため、当院では患者様やご家族に入院生活を楽しんでいただけるようなサービスを提供させていただいております。
まずは院内の装飾です。季節ごとに変化させておりまして、今はお正月飾りです。

そして、入院中の患者様にお正月を楽しんでいただくために、入院中のお食事も変化をさせています。
1月1日の朝食は



昼食は、患者様のご家族も一緒に



入院中の皆様にご好評いただき、嬉しく思っています。
今後も皆様に喜んでいただけように日々精進いたします!
今年は暖冬なのか米沢は豪雪地帯のはずなのに雪が少ない印象ですね(これから大雪なのでしょうか?)
そのためか色んな感染症が既に猛威をふるっていますね。
ちょっとした風邪症状でも妊娠中は長引くこともありますし、お薬の内服も躊躇される事もあるでしょう。
まずは、感染しないことが大事です。
皆様、感染予防をしっかり行ってこの季節を乗り越えましょう!
そして、皆様にとって今年がより良い1年になりますように心より願っております。
今年も産科婦人科島貫医院並びにスタッフ一同を宜しくお願い致します。