2016.07.31
山寺
こんにちは
です
蒸し暑い日が増えてきました。
みなさん熱中症にならないように水分はこまめに摂ってくださいね
毎日、新聞ではクマの目撃情報が相次いでいますが
私は山寺に行ってきました
「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
と詠んだ芭蕉の句が有名な所ですが
早朝ということもあり辺りは静かでその中で
ミンミンゼミの声が遠くから聞こえてきました。
芭蕉の句そのものの情景を体験しました
もちろんクマはいませんでしたよ

山形市宝珠山立石寺は「山寺」の名で知られる天台宗のお山で
お山の階段を一段一段登ることで欲望や汚れを
浄化させることが出来ると言われているそうです
この事は登った後に知りました(笑)
神聖な森に囲まれた1000段以上の階段を
途中色彩やかな紫陽花を眺めながら登っていきました
登った時の達成感と山間部を見下ろす景色が綺麗で
心が浄化されたような清々しい気持ちにないました
気持ちよかった~



帰りはかつおだしの効いた玉こんを片手に休憩しながら
ゆっくり下山し山寺を後にしました
また行ってみようと思います
みなさんも清々しい気持ちになれる「何か」を
視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚の5つで
心を感じてみてはいかがですか?
来る8/7(日)14:00~17:00 島貫医院夏祭りを開催します
この夏祭りでも五感で心が感じられると思います
チケットをお持ちのみなさん是非お越しください
ご来場をお待ちしております

蒸し暑い日が増えてきました。
みなさん熱中症にならないように水分はこまめに摂ってくださいね

毎日、新聞ではクマの目撃情報が相次いでいますが
私は山寺に行ってきました

「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
と詠んだ芭蕉の句が有名な所ですが
早朝ということもあり辺りは静かでその中で
ミンミンゼミの声が遠くから聞こえてきました。
芭蕉の句そのものの情景を体験しました
もちろんクマはいませんでしたよ


山形市宝珠山立石寺は「山寺」の名で知られる天台宗のお山で
お山の階段を一段一段登ることで欲望や汚れを
浄化させることが出来ると言われているそうです
この事は登った後に知りました(笑)
神聖な森に囲まれた1000段以上の階段を
途中色彩やかな紫陽花を眺めながら登っていきました
登った時の達成感と山間部を見下ろす景色が綺麗で
心が浄化されたような清々しい気持ちにないました
気持ちよかった~




帰りはかつおだしの効いた玉こんを片手に休憩しながら
ゆっくり下山し山寺を後にしました
また行ってみようと思います
みなさんも清々しい気持ちになれる「何か」を
視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚の5つで
心を感じてみてはいかがですか?
来る8/7(日)14:00~17:00 島貫医院夏祭りを開催します

この夏祭りでも五感で心が感じられると思います
チケットをお持ちのみなさん是非お越しください
ご来場をお待ちしております

2016.07.29
第28回お誕生会のご案内
ようやく梅雨も明け、本格的な夏を迎えようとしています
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
来る平成28年8月25日(木)10:00~
第28回1歳のお誕生会を開催いたします
対象は
平成27年7月・8月に当院でお生まれになったお子様とお母様
すでに案内の往復ハガキを送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください。
ご出席の方は
ホームページの写真掲載同意のご署名のご記入もお願いいたします。
ご返送締め切りは8月10日(水)必着です。
準備の関係上締め切り厳守とさせていただきます。
皆さまにお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちいたしております

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
来る平成28年8月25日(木)10:00~
第28回1歳のお誕生会を開催いたします

対象は
平成27年7月・8月に当院でお生まれになったお子様とお母様
すでに案内の往復ハガキを送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください。
ご出席の方は
ホームページの写真掲載同意のご署名のご記入もお願いいたします。
ご返送締め切りは8月10日(水)必着です。
準備の関係上締め切り厳守とさせていただきます。
皆さまにお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちいたしております

2016.07.16
ハーブティー
みなさんこんにちは。看護師のAです
最近雨が降ったり急に暑くなったりと
気温の差が激しく 湿気も多い日が続いていますが
みなさん いかがお過ごしですか?
こんな雨の多い季節だからこそ
心と身体のリフレッシュが大事になります
旦那さんやご家族の方々
お友だちなどとゆったりお茶会なんていかがでしょうか?
妊婦さんでも飲めるハーブティーは
ルイボスティーやローズヒップティーなど
結構な種類があります
効果や味も様々なので自分の好みのハーブティーと
美味しいおやつとで心身共に癒されてくださいね
最近雨が降ったり急に暑くなったりと
気温の差が激しく 湿気も多い日が続いていますが

みなさん いかがお過ごしですか?
こんな雨の多い季節だからこそ
心と身体のリフレッシュが大事になります

旦那さんやご家族の方々
お友だちなどとゆったりお茶会なんていかがでしょうか?
妊婦さんでも飲めるハーブティーは
ルイボスティーやローズヒップティーなど
結構な種類があります

効果や味も様々なので自分の好みのハーブティーと
美味しいおやつとで心身共に癒されてくださいね

2016.07.02
ハーブガーデン
梅雨に入りジメジメした日が続いています 
急に真夏の様に暑い日もあれば肌寒い日もあって・・・
体調を崩しがちです
みなさんお気を付けくださいね
先日天気のいい日に川西町にある『置賜公園』のハーブガーデンに
行ってきました
ハーブが100種類以上あり摘み取りをしたり
ハーブジュースを飲むことができました

私は「ブリザーブド ラムズイヤー」というワークショップを
体験してきました
ラムズイヤーとは「羊の耳」を表した言葉で
その名の通り白い毛で覆われたフワフワとした柔らかい葉で
その葉を特殊加工し うさぎなどの形を作り
お部屋のインテリアとして飾ることができます

柔らかい感触は何とも言えないくらい気持ちよく
とても癒されました
妊婦さんやママさんも赤ちゃんを連れて訪れてみてはいかがですか?
KOBA

急に真夏の様に暑い日もあれば肌寒い日もあって・・・
体調を崩しがちです

みなさんお気を付けくださいね

先日天気のいい日に川西町にある『置賜公園』のハーブガーデンに
行ってきました

ハーブが100種類以上あり摘み取りをしたり
ハーブジュースを飲むことができました


私は「ブリザーブド ラムズイヤー」というワークショップを
体験してきました

ラムズイヤーとは「羊の耳」を表した言葉で
その名の通り白い毛で覆われたフワフワとした柔らかい葉で
その葉を特殊加工し うさぎなどの形を作り
お部屋のインテリアとして飾ることができます


柔らかい感触は何とも言えないくらい気持ちよく
とても癒されました

妊婦さんやママさんも赤ちゃんを連れて訪れてみてはいかがですか?
KOBA
2016.07.02
第27回お誕生会を開催いたしました!
先日6月30日(木)に、第27回1歳のお誕生会を開催いたしました
小雨が降り、お足元の悪い中ではありましたが、
昨年の5月・6月に当院でご出産されたお母様と、お子様
14組の方々がご参加くださいました
今回、スタッフによる出し物には新キャラクターも登場し
誕生会を盛り上げてくれました
!
皆さんに喜んでいただけたのではないでしょうか
これからも皆さんに楽しい思い出を作ってもらうべく、
スタッフ皆でアイディアを出し合いながら頑張ってまいりたいと思います!!
これからの季節、暑くなり体力が消耗しやすくなりますが
十分な水分補給とかわいいお子さんに癒されながら
暑い夏を乗り切っていきましょう
参加してくださった皆さん、ありがとうございました


小雨が降り、お足元の悪い中ではありましたが、
昨年の5月・6月に当院でご出産されたお母様と、お子様
14組の方々がご参加くださいました

今回、スタッフによる出し物には新キャラクターも登場し
誕生会を盛り上げてくれました

皆さんに喜んでいただけたのではないでしょうか

これからも皆さんに楽しい思い出を作ってもらうべく、
スタッフ皆でアイディアを出し合いながら頑張ってまいりたいと思います!!
これからの季節、暑くなり体力が消耗しやすくなりますが
十分な水分補給とかわいいお子さんに癒されながら
暑い夏を乗り切っていきましょう

参加してくださった皆さん、ありがとうございました

