2016.01.31
時
最近ものすごく時間の流れが早いように感じます
子供が生まれるまではダラダラしていた時間が
子供が生まれてからは毎日駆け足していたようでした
今では子供達も大きくなり手がかかる程でもなくなり
時々子ども達が小さかった頃を思い出し懐かしく思う時もあり
忙しかった時間に少し戻りたい気持ちも出てきますが
戻ることのできない時間を大事に使いたく
子ども達と何かをと考えても考えられず・・・
時間のある時は子供の追っかけをしています
そして少しの時間だけど自分の時間も
たまぁにですがいろんなイベント会場に出かけ
物作りをしたりと楽しい時間を過ごしています
これから出産される方子育て中の方
子供との時間を大切に
楽しい時間を過ごしてください

豆知識~節分の由来
2月3日は節分です
節分は季節を分ける季節の移り変わる節目をさし
立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に
1年に4回あったそうです
日本では立春は1年の始まりとして特に尊ばれたため
春の節分のみを指すようになっていったそうです

今年は雪も少なく過ごしやすいですが
体調管理には気をつけてください

子供が生まれるまではダラダラしていた時間が
子供が生まれてからは毎日駆け足していたようでした

今では子供達も大きくなり手がかかる程でもなくなり
時々子ども達が小さかった頃を思い出し懐かしく思う時もあり
忙しかった時間に少し戻りたい気持ちも出てきますが
戻ることのできない時間を大事に使いたく
子ども達と何かをと考えても考えられず・・・
時間のある時は子供の追っかけをしています
そして少しの時間だけど自分の時間も
たまぁにですがいろんなイベント会場に出かけ
物作りをしたりと楽しい時間を過ごしています

これから出産される方子育て中の方
子供との時間を大切に
楽しい時間を過ごしてください


豆知識~節分の由来

2月3日は節分です
節分は季節を分ける季節の移り変わる節目をさし
立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に
1年に4回あったそうです
日本では立春は1年の始まりとして特に尊ばれたため
春の節分のみを指すようになっていったそうです


今年は雪も少なく過ごしやすいですが
体調管理には気をつけてください


2016.01.22
第25回お誕生会のご案内
いよいよ雪が降り積もり
米沢らしい冬になってきました
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
来る平成28年2月25日(木)10:00~
第25回 1歳のお誕生会を開催いたします
対象は・・・
平成27年1月~2月当院でお生まれになったお子様とお母様
すでに案内の往復ハガキを送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください。
ご出席の方は
ホームページの写真掲載同意のご署名のご記入もお願いいたします。
ご返送締め切りは2月8日(月)必着です。
準備の関係上締切厳守とさせていただきます。
すくすく育たれたお子様といきいきと育児に励まれた
素敵なお母様にお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
米沢らしい冬になってきました

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
来る平成28年2月25日(木)10:00~
第25回 1歳のお誕生会を開催いたします
対象は・・・
平成27年1月~2月当院でお生まれになったお子様とお母様
すでに案内の往復ハガキを送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください。
ご出席の方は
ホームページの写真掲載同意のご署名のご記入もお願いいたします。
ご返送締め切りは2月8日(月)必着です。
準備の関係上締切厳守とさせていただきます。
すくすく育たれたお子様といきいきと育児に励まれた
素敵なお母様にお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
2016.01.16
小正月
2016.01.08
明けましておめでとうございます
2016.01.01
久々の帰省
新年明けましておめでとうございますヽ(´∀`)ノ
本年も島貫医院をよろしくお願いいたします
TVで今シーズンは暖冬になる!と言われていただけあって
米沢も雪が少なく、お腹が大きな妊婦さんも、つわりが辛い妊婦さんも
助かるばかりですね。けれど冬は始まったばかり。これから大雪に・・・・
なんて事もあり得るので、お足もとにはお気をつけください
私事ですが、先月10数年ぶりに実家に帰省しました
両親はまもなく70歳。さすがに身体が心配な年齢です。
「便りが無いのは元気な証拠」と言って、殆ど連絡もしなかった私です。
日々、島貫医院で多くのBABYと出会い、親が子供を想う姿を見て
自分も同じように育てられてきたんだろうな~と感じているのに・・・・
出産されたママは「自分が親になって、初めて親の気持ちがわかる」
と言っていました。私には子供はいませんが、想像はできます
親の気持ち、十分な程伝わっています。
大事に育てられた分、これからは一回でも多く帰省して元気な姿を見せたいと思いました。
これから出産のママも、今子育て真っ只中のママも、お子さんに気持ちは届いています。
いっぱい愛情注いであげてくださいね
ケロ
でした
本年も島貫医院をよろしくお願いいたします

TVで今シーズンは暖冬になる!と言われていただけあって
米沢も雪が少なく、お腹が大きな妊婦さんも、つわりが辛い妊婦さんも
助かるばかりですね。けれど冬は始まったばかり。これから大雪に・・・・
なんて事もあり得るので、お足もとにはお気をつけください

私事ですが、先月10数年ぶりに実家に帰省しました

両親はまもなく70歳。さすがに身体が心配な年齢です。
「便りが無いのは元気な証拠」と言って、殆ど連絡もしなかった私です。
日々、島貫医院で多くのBABYと出会い、親が子供を想う姿を見て
自分も同じように育てられてきたんだろうな~と感じているのに・・・・
出産されたママは「自分が親になって、初めて親の気持ちがわかる」
と言っていました。私には子供はいませんが、想像はできます

親の気持ち、十分な程伝わっています。
大事に育てられた分、これからは一回でも多く帰省して元気な姿を見せたいと思いました。
これから出産のママも、今子育て真っ只中のママも、お子さんに気持ちは届いています。
いっぱい愛情注いであげてくださいね

ケロ
