fc2ブログ
   
12
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

第24回お誕生日会を開催致しました

本日12月17日(木)第24回1歳のお誕生日会を開催しました 

みぞれ混じりの冷たい雨が降る中ではありましたが
昨年11月・12月に出産されたお子様・お母様18組に
ご参加いただき素敵な笑顔と元気な声に会場も
私達スタッフの心も暖かさに包まれました 

1年間の子育てのご苦労や喜びの瞬間をお互いに話されたり
リトミックや楽しい歌、クリスマスソングハンドベル
そしてビックリゲストの登場など・・・
楽しいひとときを過ごすことができました 

育児はまだまだ続きます・・・
お子さんもお母さんもそしてお父さんご家族みなさんが
いつも笑顔でありますようスタッフ一同願っております 

寒くなってきましたが風邪などひかないよう
お身体を大切に・・・

CIMG7161.jpg

本日は楽しい時間をありがとうございました 

申年へGO!

毎年の事ながらこの時期になりますと何となく気せわしくなります 
本年は暖冬なのか・・・雪は積もっていません
昨年は屋根の雪下ろしを12月にしたような気がします 

まだ足元が気にならずホッとしているところです
妊婦さんは気を緩めずしっかり地に足をつけて歩行なさってください! 

このブログを書くにあたり今年を振り返ってみました
昨年スポーツジムに通った回数229回
(何もせずお風呂だけの日もありましたが・・・)
今年は12月15日現在220回
自分でもすごいなぁと思っています 
4泳法マスター頑張りました 

忙しく動きまわり「楽しんだもの勝ち」を地でいった1年でした
多少予算オーバーなこともありましたが・・・
学び・遊びにはお金はつきもの!充実!満足!!

来年も健康でありますようにと祈るしかありません 

20151217132831.jpg

良いお年をお迎えください 

子どもについて

時に思い通りにならない子どもにイライラしたり悲しんでみたりするものです。
悩んだり落ち込んだりしながら子どもと一緒に親も成長していきます。
気が付けば大きく育った子どもの成長に気付かされ寂しさに似た気持ちを抱くのです。
「ああ・・・子育てをもう一度したい・・・」
と後悔しないように!

こんな詩を選んでみましたのでお読みください。

・・・子どもに愛を注ぎなさい。しかし考えを押し付けてはいけません。
子どもには子どもの考えがあるのです。
あなたが子どものようになろうと努めるのは構いませんが
子どもをあなたのようにしようとしてはいけません。
人生は後戻りも昨日のままでとどまることもしないのです。

あなたは弓でありそこから子どもという生きた矢が未来へと放たれていきます。
射手は無限の道の先に的を定めその矢を素早く遠くへと飛ばします。
射手のその手の中で身をたわませることを喜びとしなさい。
射手は飛び去っていく矢も手元でじっととどまっている弓も
どちらも愛しているのですから・・・
     (カリール・ジブラン 預言者のことばより)

0080

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード