fc2ブログ
   
07
1
2
3
4
6
8
9
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
31
   

第22回 お誕生日会のご案内

いよいよ夏休みがやってきました 

朝も暑くて目が覚めるようになり何もしなくても汗が・・・
暑さに負けず夏を楽しんでくださいね 

来る平成27年8月27日(木)10:00~
第22回 1歳のお誕生日会を開催致します


対象は・・・
平成26年7月・8月当院でお生まれになったお子様とお母様

すでに案内の往復ハガキを送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください

出席の方は・・・
ホームページの写真掲載同意のご署名もお願い致します 

ご返送の締め切りは8月6日(木)必着です
準備の関係上締め切り厳守とさせていただきます

すくすく育たれたお子様といきいきと育児に励まれた
素敵なお母様にお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちいたしております 

暑い!!!

まだ梅雨明けしていないのに信じられないほどの暑さ 
今日車に乗って温度計を見て驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!

2015-07-13-12-32-47_photo.jpg

この暑さ・・・体温が上昇している妊婦さんはもっと辛いだろうなぁ~
と思い妊婦さんが夏を乗り切る方法は?
とネットで検索してみました 

◇日差しを避け水分を摂りましょう!
妊婦さんは熱中症や脱水症の危険が高まるので水分を
こまめに摂ることが大切です!
日差しが弱い朝方や夕方に外出するようにし
昼間のジリジリした暑い日差しは避けましょう!
1日の水分補給必要量は2リットルと言われています

◇夏の冷えに気を付けましょう!
気温が高くなり蒸し暑い室外と冷房がよくきいた室内の
温度差によって夏の冷え性となりがち。
エアコンの風が直接当たらないようにしましょう。
ある程度室内温度を保つこと。理想は28℃です。
体が冷え切ってしまうと血行が悪くなってしまいます!

◇あせもに注意しましょう!
普段あまり汗をかかない人でも妊娠中は汗をかきやすくなり
あせもになりやすくなってしまいます。
締め付ける下着は避け汗を吸収する素材の衣類を選びましょう。

お腹が大きいだけではなく体温の上昇や体質の変化など
ホルモンのバランスも変わってしまう妊婦さんには暑い夏は
辛いことが多いと思いますが・・・
自分の中ですくすくと我が子が成長している喜びを日々感じる
ことが出来るのは今だけです!

可愛い元気な赤ちゃんがお生まれになる事を心から願っています 

妊娠中でなければ味わえない幸せもあると思いますよ 

ご自愛ください 

お盆休診のお知らせ

8/12(水)~8/15(土)
外来休診とさせていただきます
緊急時・分娩などは随時対応いたしますので
お電話でお問い合わせください。

防災訓練

こんにちは、スタッフです。

7月に入りましたが、不安定な天候が続いています。
日中は猛暑かと思うほど暑かったり、朝晩は急に冷え込んだり・・・。
体調を崩しやすい天候ですので、皆様もお大事にしてください。


さて、6月下旬の某日に防災訓練を実施いたしました!

当院では3か月に一度開催していますが、今回は夜間の火災という緊迫した状況を想定して訓練に臨み、
消防署の方々に監修していただきました。

訓練後に消防署の方々から非常にためになる助言をいただきまして、
皆様の安全の為に更なる訓練とマニュアル作りを、と考えさせられた次第です。


災害はいつ起きるか分かりません。
皆様も突然の状況にいつでも対応できるように、備えていきましょう!

次回の訓練は9月に予定しています。
その時に在院中の皆様は温かく見守ってくださいネ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード