fc2ブログ
   
07
1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
16
17
19
20
21
22
23
25
26
27
28
31
   

花は花は 花は咲く~

今年の春に川西町のダリア園の即売会でダリアの球根を購入しました
当日は球根の植え方 肥料・水の与え方など細かい説明もあり
詳しいパンフレットもいただきました

購入した球根は1個ずつおがくずに入れて芽が傷まないような配慮もあり
ダリア園の方のダリアに対する想いが伝わりました
パンフレットを参考に球根を植えてみたところ
初心者の私でもとても綺麗な花を咲かせることができました

1406689193986.jpg

1406689200226.jpg

そんな時にある雑誌でこんなコラムを目にしました
 
 子育てに迷った時心に響く言葉
 こどもというものは球根のようなものです
 どんな花が咲くのかわからないけど
 きっと美しい花が咲く
 信じて辛抱強く見守っていける人こそ
 子育ての上手な人なのです
 

これから子育ての方・・・
今 子育て中の方・・・
かつて私がそうだったように 毎日が忙しく時間に追われながら
一日が過ぎていく日々だと思います

我が子を信じ 自分を信じて辛抱強く見守るということは
なかなかできそうでできないことだとは思いますが
必ず花は咲きますのでがんばってください

私もこれからご出産なさる方にほんの少しでも
美しいお花が咲くお手伝いができるようにがんばりたいと思います

担当  K でした

第16回お誕生日会のご案内

暑い日が続いています・・・
室内にいても熱中症になると言われています
暑さ対策と水分補給をしっかり行い
熱中症・夏バテには充分注意してください

来る平成26年8月28日(木)10:00~
第16回 1歳のお誕生日会を開催いたします

対象は・・・
平成25年7月・8月当院でお生まれになったお子様とお母様

すでに案内の往復ハガキは送付させていただいておりますが
住所変更などの為お手元にハガキが届いてない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください

ご出席の方は
ホームページの写真掲載同意のご署名のご記入もお願いいたします

ご返送締め切りは8月8日(金)必着です
準備の関係上締め切り厳守とさせていただきます

すくすく育たれたお子さまと
いきいきと育児に励まれた素敵なお母様にお会いできることを
スタッフ一同心よりお待ちしております 

臨時休診のお知らせ

9月6日(土) 午後臨時休診となります

ご注意ください

お盆休診のお知らせ

8/13(水)・14(木)・15(金)
休診になります

分娩・急患は対応いたしますのでご連絡ください

和み地蔵

梅雨空でうっとうしい日が続きますが
みなさまいかがお過ごしですか?

ぶらり旅ではないのですが
先月鎌倉の長谷寺へと出掛けました 

初めて乗る江ノ電も満員でのんびり電車の旅とはいかず
あじさいの散策路も一時間待ちの状態で
また今度訪れる楽しみを残してきました 

境内に『和み地蔵』を見つけました 

写真

お顔を拝見するとホッとするなんとも言えない気持ちに
なりました 
当院の花壇にも可愛いお地蔵様が隠れています
ぜひ探してみてください

これから暑い夏がやってきますが
水分補給を心がけ熱中症には
十分注意してくださいね 

by まーちゃん

私のお気に入り

今、私のお気に入り
それは梅ジュース

昨年友達に飲ませてもらった梅ジュースがすごく美味しくて
今年作り方を聞いて作ってみました
暑い日の冷たい梅ジュースは最高!!!
水で割ってもよし 炭酸で割ってもよし
焼酎に入れてもおいしい~~~
飲み過ぎてしまうくらいです

DSC_0797.jpg

ここでちょっと・・・梅の豆知識 
梅にはクエン酸・リンゴ酸が豊富に含まれています
クエン酸は炭水化物と同時に摂取すると
グリコーゲンを効率的に蓄積することができ
疲労回復にも役立つそうです!!!

a_001_s1.jpg

暑さが苦手な私は
今年の夏は梅で乗り切りたいと思います!

皆さんも暑い日が続きますが
体調を崩さないように気をつけてください

より

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード