fc2ブログ
   
07
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

わたしの癒し

こんにちは

蒸し暑い毎日、皆さんはいかがお過ごしですか

毎年の事ながら、この梅雨の季節と

後に控えた暑~い夏がとにかく苦手な私です

妊婦さんはお腹の赤ちゃんと2人で、尚更暑さに苦労しているのではないですか

( わたしも妊婦さん並みの、イヤそれ以上のお腹の持ち主なので暑さ倍増です )

毎日の様に熱中症のニュースを見ます。

そして、最近は胃腸炎も流行っていますので、くれぐれも体調を崩さない様に気をつけてくださいませ

こんなジメジメ季節の唯一の私の癒し紹介します

それは田んぼから聞こえて来る愛しのかえるちゃんの合唱です

皆さんもテレビの音を消して、部屋を薄暗くして、耳を澄ましてみて下さい

思わず『癒されるわぁ~』ってなりますよ        ケロでした

ちか頃のワ・タ・シ♪♪

早くも今年半分が過ぎました
早く感じるわりには昨年の夏は暑かったのか?
普通だったのか?思い出せないでいるワタシです
妊婦さんもアッという間の十月十日(とつきとおか)ですよ 

最近まで我が家のベランダに営巣していたツバメが
2班に分かれて巣立っていきました 
6羽(主人確認情報)いたジュニアが最初4羽巣立ち
残った2羽が体を寄せ合い余計に2泊し
やっと全員?いなくなりました
ツバメの住宅難は賑やかさだったり、汚れだったり
近年の建物に適さないとかよく耳にしますが
暖かく見守ってきました
やっぱり欲は言いませんが
プチハッピーは少々期待しちゃいますよねーーー♪

130617_0958~02
最近作ったパンかごです 
以外にもか見たまんまかインドア派のワタシは
休日家の中でラジオを聴きながら
何かものを作っているのが好きなんです
覚えたてのパソコンでラジオ(YBC)にメールを送ったら
先日それが読まれました
嬉しいやらビックリやら
・・・ラジオネーム???いやぁそれは言えません

今年最大の満月『スーパームーン』
6月23日にありましたが皆さん見ましたか???
天気もよく大変美しく
見ることができました 

満足!!満足!!

       担当はでした

第3回 産科 婦人科 島貫医院 夏祭り

第3回 産科 婦人科 島貫医院 夏祭り

日時:8月4日(日)14:00~17:00
場所:島貫医院『駐車場』(小雨決行)


ジュース・かき氷・玉コン・たこ焼き・フライドポテト・・・などのプレゼント 
ヨーヨー釣り・輪投げ・パターゴルフなど・・・スタッフと遊ぼう 
リサイクルコーナーで掘り出し物をGETしよう 

IMG_1615.jpg

現在当院受診中の妊婦さんに7/1より無料チケットを配布しています
当日忘れずにお持ちください 

商品がなくなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください

*駐車場が会場となりますので駐車スペースが限られております
車でお越しの方は駐車場係の指示に従ってください

*当院は「エコ」をモットーにしております
マイ皿(大きめのタッパーやトレイ)のご持参と
ゴミの持ち帰りにご協力ください

ご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております 

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード