fc2ブログ
   
05
1
2
3
5
7
8
9
10
12
13
14
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

朝が気持ちいい季節です。

だんだん暖かくなり、洗濯物もよく乾いてうれしくなります。
でも、ここ2.3日は暑すぎますね。暑すぎて、子供たちには半袖を着せて登校・登園させました。(早かったかな?)

さて、いろんな花が咲きとてもいい季節ですが、花粉症の方には辛い季節ですね。
私も目のかゆみ・鼻水・くしゃみといった症状が出てきました。
私の場合は稲花粉症なので、田んぼに水が入った今の時期と田植えの時期がピークです。


ここで、すぐできる花粉症対策をご紹介します。
ティッシュペーパーやハンカチにアロマオイル(ティツリーという精油)を2.3滴たらし鼻に近づけて香りをかいでください。ティーツリーというオイルは、粘膜の炎症を抑えてくれるので、くしゃみや、鼻水が止まらない時に有効です。

その他にも使用方法はありますが、手軽にできる方法を紹介いたしました。

※紹介したアロマオイルは、妊婦さんが使用しても大丈夫なオイルです。


尚、アロマセラピーは病気を治療するものではありません。
   症状がひどい方は、医師の診察をお受けください。

アロマの香りの効果で、花粉症の不快感をスッキリさせましょう。
私もアロマを有効活用し、花粉の時期を乗り越えたいと思います。
                                 
             担当 H・Y

臨時休診のお知らせ

院長学会出席のため臨時休診となります

6月8日(土)午後休診
6月9日(日) 休診
     ご注意ください

第10回お誕生日会のご案内

長い冬も終わりやっと暖かい春がやってきました 

少し薄着になり身も心も身軽で
ウキウキしてくる季節ですね 

来る平成25年6月6日(木)10:00~
第10回お誕生日会を行います
 

対象は
平成24年4月~6月
当院でお生まれになったお子様とお母様 


すでに案内の返信ハガキを送付させていただいておりますが
お返事がまだの方は5月23日までお願いいたします。
(準備がございますので締め切り後はお受けできませんご了承ください)

また、対象の方で住所変更されお手元にハガキが届いていない方は
お手数ですが電話でお問い合わせください。

いつになったらぽかぽかの春になるのでしょう(・д・)

こんにちは。

今年は寒いゴールデンウィークになりましたが
皆さん体調は崩していませんか?

私は米沢生まれの米沢育ちですが
今年初めて川中島の合戦を観ました 
・・・観たというより
河川敷まで家族で散歩して合戦から少し離れた所で
バンバンという鉄砲の音を聞きながら
お弁当を食べて帰ってきたのでした 

TPE00029.jpg

桜もキレイでいいお花見ができました(^∀^)ノ

さて、私は今年の3月から島貫医院にお世話になっている
看護師の さんちぇ です 
子供がまだ小さいので働いている間は
島貫医院の保育士さんにみてもらっています。

島貫医院の保育士さん達は優しくて歌が上手で
子供の事をよく考えてくれる本当に素晴らしい保育士さんです
なので、私は安心して働く事ができます

島貫医院では外来保育を火曜日と金曜日にしています
お子さんと一緒に受診に来ても保育士さんが
お子さんと遊んでくれるので
安心して受診できると思います 

保育士さんだけではなく
スタッフ全員でサポートしますので
安心してご来院ください 

        担当は さんちぇ でした

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード