2012.11.30
『いよいよ 12月!』
初めてブログの担当になりました。
10月から島貫医院のスタッフの仲間入りした
新人保育士です。(ピチピチの20代
)
これから どうぞよろしくお願いします。
さて、いよいよ12月に突入ですね!
12月と言えばクリスマス
院内にもクリスマスの飾り付けが施され
より明るく楽しい雰囲気になりました

子どもたちはサンタさんが来るのを心待ちにしているでしょうね
キッズコーナーに遊びに来た子どもたちに
どんなプレゼントをお願いしたのか聞いてみたいと思います

私は……
大人にもサンタさんが来てくれたらいいのに…と思いながら
一人寒さ対策にレッグウォーマーとマフラーを購入したのでした
皆さんも米沢の寒~い冬を完全防備で温かく
元気に過ごしていきましょう
担当 TK
10月から島貫医院のスタッフの仲間入りした
新人保育士です。(ピチピチの20代

これから どうぞよろしくお願いします。
さて、いよいよ12月に突入ですね!
12月と言えばクリスマス

院内にもクリスマスの飾り付けが施され
より明るく楽しい雰囲気になりました


子どもたちはサンタさんが来るのを心待ちにしているでしょうね
キッズコーナーに遊びに来た子どもたちに
どんなプレゼントをお願いしたのか聞いてみたいと思います


私は……
大人にもサンタさんが来てくれたらいいのに…と思いながら
一人寒さ対策にレッグウォーマーとマフラーを購入したのでした
皆さんも米沢の寒~い冬を完全防備で温かく
元気に過ごしていきましょう

担当 TK
2012.11.15
私の散歩道 (K散歩♪)
米沢は紅葉がきれいな季節になりました 

落ち葉を踏みしめての散歩もいいのですが
私のお気に入りコースを今回は紹介します
私は神社やお寺巡りが大好きでよく散歩をしますが
その理由は樹齢何百年の大木があるからです
米沢の上杉神社の公園の中にも
樹齢450年の山形県で一番古い木があるのをご存じですか?


この場所でしっかり根を生やし
雨の日も風の日も私たちの祖先の時から
ずっと見守っていてくれたかと思うといとおしくなり
つい抱きしめたくなります
ハグして耳をつけると、水の音や、風の音が聞こえ
癒されるしパワーがもらえます
場所は内緒にしておきます
皆さんもお子さんやご主人とぜひ散歩しながら
このパワースポットを探してみてくださいね
担当はKでした。


落ち葉を踏みしめての散歩もいいのですが
私のお気に入りコースを今回は紹介します

私は神社やお寺巡りが大好きでよく散歩をしますが
その理由は樹齢何百年の大木があるからです

米沢の上杉神社の公園の中にも
樹齢450年の山形県で一番古い木があるのをご存じですか?


この場所でしっかり根を生やし
雨の日も風の日も私たちの祖先の時から
ずっと見守っていてくれたかと思うといとおしくなり
つい抱きしめたくなります

ハグして耳をつけると、水の音や、風の音が聞こえ
癒されるしパワーがもらえます
場所は内緒にしておきます
皆さんもお子さんやご主人とぜひ散歩しながら
このパワースポットを探してみてくださいね

担当はKでした。
2012.11.14
第8回お誕生会のご案内
秋も深まり朝晩の冷え込みが厳しくなってきました
みなさん風邪などには充分気を付けてお過ごしください
来る12月6日(木)10時~
第8回お誕生会を行います
対象は
平成23年10月~12月生まれのお子様とお母様
すでに案内の返信ハガキを送付させていただいておりますが
お返事がまだの方は11月20日までにお願いいたします
また、対象者の方で住所変更され
お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください
みなさん風邪などには充分気を付けてお過ごしください
来る12月6日(木)10時~
第8回お誕生会を行います
対象は
平成23年10月~12月生まれのお子様とお母様
すでに案内の返信ハガキを送付させていただいておりますが
お返事がまだの方は11月20日までにお願いいたします
また、対象者の方で住所変更され
お手元にハガキが届いていない方は
お手数ですがお電話でお問い合わせください
2012.11.01
秋の夜長
スポーツの秋 食欲の秋 読書の秋・・・
みなさんはどんな秋をお過ごしですか?
街のもみじも赤く染まってきました
もうすぐこの景色も真っ白に・・・
まだまだ先にお願いしたいものです
さて、私の秋の夜長は・・・
老眼にムチ打って読書を頑張りました
というのも娘に『これは面白いよ~ぜひ!』
と薦められたからです
東野圭吾の『宿命』です
あまり長続きしない私ですが
こればかりは飽きもせず一気に読んでしまいました
寝るのも忘れて・・・は大袈裟ですが
興味のある方はぜひ読んでみてください
最後の最後に驚きの展開が待っているので
期待してくださいね
ただし夜更かしし過ぎて体調を崩さないように
気をつけてくださいね
まーちゃん でした
みなさんはどんな秋をお過ごしですか?
街のもみじも赤く染まってきました
もうすぐこの景色も真っ白に・・・
まだまだ先にお願いしたいものです

さて、私の秋の夜長は・・・
老眼にムチ打って読書を頑張りました

というのも娘に『これは面白いよ~ぜひ!』
と薦められたからです
東野圭吾の『宿命』です

あまり長続きしない私ですが
こればかりは飽きもせず一気に読んでしまいました
寝るのも忘れて・・・は大袈裟ですが

興味のある方はぜひ読んでみてください
最後の最後に驚きの展開が待っているので
期待してくださいね
ただし夜更かしし過ぎて体調を崩さないように
気をつけてくださいね

まーちゃん でした