2012.05.15
胎児期からはじまるママの味
『胎内記憶』聞いたことありますか?
時々テレビや本などで取り上げられることがあるので、
聞いた事がある人が多いと思います。
私も3歳になる娘にちょっと聞いたことがありました。
本当かどうかわかりませんが「お腹の中暗かった」とか
「ミルクの味がした」とか答えてくれました。
確かに妊娠中乳製品を多く取っていました。
そして娘は乳製品が大好き
神秘的な話が好きな私は『やっぱり私が食べていた物はお腹の子に届いていたんだ』
と感動してしまいました。
最近テレビで痩せすぎ妊婦さんの問題について放送していました。
“胎児期に低栄養状態に置かれると大人になって生活習慣病になる可能性が高い”
という内容でした。
私たちは健診や母親教室で「体重気を付けてください」」とお話しさせてもらいます。
妊娠中に体重が増え過ぎるとお母さん・赤ちゃんにとって良くないことが起こる
可能性が高くなるからです。
でも、体重が増えること=嫌なこと・悪い事ではないんですよ。
赤ちゃんがスクスクお腹の中で成長して、
その赤ちゃんを守るために皮下脂肪たちがお腹やおしり周りに付いていく…
でもその皮下脂肪は出産後母乳の源
となっていくのです。
妊娠中私が読んでいた本(『いつもみてるよ。がんばってるの、しっているよ』)に
こんなことが書いてありました。
“妊娠している10か月間の我慢は自分だけの我慢だけじゃない
子どものその後の80年の人生を左右する我慢”
“今私が食べているものがあなたになる”
胎内記憶のことを聞くと、
私の娘のように羊水の味を答える子供さんがいるようです。
きっとお腹の中の赤ちゃんも一緒に食事をして味わっているのですね。
体重を気にしつつ、お母さん・赤ちゃんの身体にとって
栄養のある美味しい物を赤ちゃんと一緒に食べて下さい
そして・・・赤ちゃんが大きくなったら、
胎内記憶を聞いてみるのも楽しいかもしれませんよ。
下の写真の本は、当院のリラクゼーションルームでアロママッサージの時
お貸ししている本です。
機会があれば読んでみてください

By:
時々テレビや本などで取り上げられることがあるので、
聞いた事がある人が多いと思います。
私も3歳になる娘にちょっと聞いたことがありました。
本当かどうかわかりませんが「お腹の中暗かった」とか
「ミルクの味がした」とか答えてくれました。
確かに妊娠中乳製品を多く取っていました。
そして娘は乳製品が大好き

神秘的な話が好きな私は『やっぱり私が食べていた物はお腹の子に届いていたんだ』
と感動してしまいました。

最近テレビで痩せすぎ妊婦さんの問題について放送していました。
“胎児期に低栄養状態に置かれると大人になって生活習慣病になる可能性が高い”
という内容でした。
私たちは健診や母親教室で「体重気を付けてください」」とお話しさせてもらいます。
妊娠中に体重が増え過ぎるとお母さん・赤ちゃんにとって良くないことが起こる
可能性が高くなるからです。
でも、体重が増えること=嫌なこと・悪い事ではないんですよ。
赤ちゃんがスクスクお腹の中で成長して、
その赤ちゃんを守るために皮下脂肪たちがお腹やおしり周りに付いていく…
でもその皮下脂肪は出産後母乳の源

妊娠中私が読んでいた本(『いつもみてるよ。がんばってるの、しっているよ』)に
こんなことが書いてありました。
“妊娠している10か月間の我慢は自分だけの我慢だけじゃない
子どものその後の80年の人生を左右する我慢”
“今私が食べているものがあなたになる”
胎内記憶のことを聞くと、
私の娘のように羊水の味を答える子供さんがいるようです。
きっとお腹の中の赤ちゃんも一緒に食事をして味わっているのですね。
体重を気にしつつ、お母さん・赤ちゃんの身体にとって
栄養のある美味しい物を赤ちゃんと一緒に食べて下さい

そして・・・赤ちゃんが大きくなったら、
胎内記憶を聞いてみるのも楽しいかもしれませんよ。
下の写真の本は、当院のリラクゼーションルームでアロママッサージの時
お貸ししている本です。
機会があれば読んでみてください


By:

2012.05.01
西角 窓辺から こんにちは
医院1F西角にはキッズコーナーがあります。
お母様方が安心して受診していただける様に
お子様の楽しいひとときをサポートする場です
常時、絵本や指先遊具などがあり
自由に遊んでいただけます。
また、週2回(火・金)には保育士が常勤し
ともに過ごしております。
身近にあるものを使って成長・発達に合わせた遊びを
展開しています。
人気は牛乳パック積み木と
紙テープを切って、ちぎって、のりぺったん。
ちょっとしたものから大きな創造力がどんどん膨らみます

キッズコーナーの前の桜もそろそろ満開をむかえます
そして、近くの上杉公園の桜は
「上杉まつり」にあわせて満開です
上杉軍・軍旗のひとつ「龍」も春の夜風に
「月」と共に満開の桜を見守っています。

間もなく「子供の日」
「龍」の様に勢いよく
「月」の様に優しく
「桜」の様に逞しく・美しく
お子様方が成長されますように・・・
S・フォレスト
お母様方が安心して受診していただける様に
お子様の楽しいひとときをサポートする場です

常時、絵本や指先遊具などがあり
自由に遊んでいただけます。
また、週2回(火・金)には保育士が常勤し
ともに過ごしております。
身近にあるものを使って成長・発達に合わせた遊びを
展開しています。
人気は牛乳パック積み木と
紙テープを切って、ちぎって、のりぺったん。
ちょっとしたものから大きな創造力がどんどん膨らみます


キッズコーナーの前の桜もそろそろ満開をむかえます

そして、近くの上杉公園の桜は
「上杉まつり」にあわせて満開です

上杉軍・軍旗のひとつ「龍」も春の夜風に
「月」と共に満開の桜を見守っています。

間もなく「子供の日」
「龍」の様に勢いよく
「月」の様に優しく
「桜」の様に逞しく・美しく
お子様方が成長されますように・・・

S・フォレスト