fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
9
10
11
12
13
14
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

笹巻き作り

s’キッチン

当院始まって以来のチャレンジです。

CIMG0016.jpg


前日はみんな家でシュミレーションをしてきた
にもかかわらず・・・四苦八苦

小さい時母やおばあちゃんに
見よう見まねで教わったような・・・

出来上がるまでドキドキものでした。

CIMG0031.jpg

なんという事でしょう!!

すんばらしい笹巻きが出来上がりました

s’キッチン一同感激
来年も頑張ろうと誓いました

CIMG0020.jpg
6月16日のランチメニューです

リニューアル間近

梅雨に入り雨の日も多く、洗濯物も乾きにくく
あまり主婦にとってはいい季節ではありませんが…

私の趣味の家庭菜園の野菜たちはたくさんの自然の恵みをうけ
すくすくと大きく成長してきています

今のところ収穫したのは
サニーレタス・バジル・大根葉で
レタスはサラダに、バジルはバジルチーズトーストに
大根葉はサバ缶と一緒に煮て食卓で味わいました

大根葉

自分で育てた野菜は一味違うと自我自賛しています。


さて、島貫医院では只今ホームページのリニューアルを
計画しています。
患者様にたくさんの情報を発信できるような
ホームページにする為に色々と思案しています。

プロのカメラマンにお願いし院内の様子や設備などを
撮影しています

CIMG0352.jpg

私たちスタッフも慣れないながらも被写体として
参加しました

CIMG0343.jpg

写真だけではなくトップページ、その他も
ガラッとリニューアルする予定です
楽しみにしていて下さいね

日によって温度差が激しく体調を崩しがちな季節です

風邪などひかない様に注意してお過ごし下さい

            担当  bB でした


        

手作りパン

CIMG0061.jpg

朝から一生懸命頑張ってくれるパン焼き機です

無添加の出来たて手作りパンを召し上がっていただきたくて
院内で焼いています。

少し古い型になりましたがバリバリ現役のエースです

近くを通る時「おいしくな~れ」とおまじないをかけ
励ましております

出来上がりが近付くと
それはそれは美味しそうなパンの香が
厨房中に広がります

『チーン』 出来上がり

CIMG0067.jpg

患者さまに「美味しい」と喜んでいただける様に
パン焼き機も厨房スタッフも頑張っています。
     
                       担当




休診および受付時間の変更のお知らせ

下記のように変更になります。ご注意ください。

 6/19(日) 休診
 6/20(月) 午後4時まで

 6/28(火) 午後4時まで

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

島貫医院

Author:島貫医院
〒992-0045
山形県米沢市中央2-5-12
山形県米沢市にある、産科産婦人科の島貫医院です。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード