2023.05.14
避難訓練
2023.04.04
桜が咲きそうですよ🌸
こんにちは看護師のSです。
新年度4月は入園、入学、就職など出会いの季節になりました。
そして米沢の桜🌸だよりが気になりますね。
出会いと桜が楽しみ😊
新型コロナウイルス発生から3年が経ちました。この3年間は行事などが制限、延期、中止の連続で何もかもが想像とはかけ離れたもので、楽しいことが消えていきました。そんな中私は、『楽しいことをする』のではなく『することを楽しむ』と気持ちを切り替えるようになりました。ささやかな日常でも楽しもうと過ごしています。
この気持ちの切り替えは、これから出産という一大イベントを迎える妊婦さんにお勧めしたいです。
出産に不安がない妊婦さんはいません。
陣痛=怖い、痛い ではなく
陣痛=赤ちゃんに会える、嬉しい と楽しんでいただきたいです。
楽しむことでリラックスにつながり、リラックスすることで脳内鎮痛薬のβエンドルフィンが放出されると言われています。陣痛の痛みの緩和と出産後の大きな満足感や幸福感が得られるかもしれません。
陣痛の痛みと上手く付き合いお産を乗り越えてほしいです。
出産の際は、島貫医院全スタッフが全力で応援させていただきます!
昨年の上杉神社の写真です🌸🌸🌸
新年度4月は入園、入学、就職など出会いの季節になりました。
そして米沢の桜🌸だよりが気になりますね。
出会いと桜が楽しみ😊
新型コロナウイルス発生から3年が経ちました。この3年間は行事などが制限、延期、中止の連続で何もかもが想像とはかけ離れたもので、楽しいことが消えていきました。そんな中私は、『楽しいことをする』のではなく『することを楽しむ』と気持ちを切り替えるようになりました。ささやかな日常でも楽しもうと過ごしています。
この気持ちの切り替えは、これから出産という一大イベントを迎える妊婦さんにお勧めしたいです。
出産に不安がない妊婦さんはいません。
陣痛=怖い、痛い ではなく
陣痛=赤ちゃんに会える、嬉しい と楽しんでいただきたいです。
楽しむことでリラックスにつながり、リラックスすることで脳内鎮痛薬のβエンドルフィンが放出されると言われています。陣痛の痛みの緩和と出産後の大きな満足感や幸福感が得られるかもしれません。
陣痛の痛みと上手く付き合いお産を乗り越えてほしいです。
出産の際は、島貫医院全スタッフが全力で応援させていただきます!
昨年の上杉神社の写真です🌸🌸🌸